足場材の購入はいくらかかる?価格相場をご紹介
家屋の外壁塗装工事や建設・解体作業に必ず設置しなければならない足場ですが、自社機材として購入するか業者からレンタルする必要があります。 自社で購入する場合どれぐらいの予算が必要になるのかの目安にして頂き、レンタルするか否かの判断にお役立てください。
足場レンタルの相場
足場費用=足場架面積×(足場設置費(600円~2,000円程度)㎡+飛散防止ネット(100円~200円程度)/㎡)
くさび緊結式足場 250巾(床面積100㎡前後を想定) 約8万円〜15万円/月
くさび緊結式足場 400巾(床面積100㎡前後を想定) 約12万円〜20万円/月
※社会情勢・景況感により、相場は変化いたします。
足場購入の相場
昨今の鋼材価格高騰の影響もあり、販売価格相場が高騰してきていますので、足場の調達方法として「中古機材の購入」や「レンタル」が急速に普及してきています。
足場費用=足場架面積×(足場設置費(8,000円~11,000円程度)/㎡+飛散防止ネット(1,200円~1,500円程度)/㎡)
くさび緊結式足場 250巾(床面積100㎡前後を想定) 約100万円〜130万円
くさび緊結式足場 400巾(床面積100㎡前後を想定) 約120万円〜150万円
※社会情勢・景況感により、相場は変化いたします。
主要な新品足場機材(くさび緊結式足場)
支柱
品名 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
支柱 |
3,600mm |
13.4kg |
¥10,800 |
¥4,700~ |
支柱 |
2,700mm |
10.1kg |
¥8,800 |
¥3,800~ |
支柱 |
1,800mm |
7.0kg |
¥6,400 |
¥2,800~ |
支柱 |
900mm |
3.7kg |
¥3,700 |
¥1,6.00~ |
支柱 |
720mm |
3.3kg |
オープン |
お問い合わせください |
支柱 |
450mm |
2.1kg |
¥2,500 |
¥1000~ |
踏板
品名 |
品番 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
踏板 |
2518 |
250mm×1,800mm |
9.5kg |
¥8,800 |
¥3,500~ |
踏板 |
2515 |
250mm×1,500mm |
9.5kg |
¥8,800 |
¥3,500~ |
踏板 |
2512 |
250mm×1,200mm |
6.9kg |
¥8,000 |
¥3,200~ |
踏板 |
2509 |
250mm×900mm |
5.5kg |
¥6,500 |
¥2,600~ |
踏板 |
2506 |
250mm×600mm |
3.4kg |
¥5,300 |
¥2,100~ |
踏板 |
2504 |
250mm×400mm |
3.0kg |
¥4,500 |
¥1,800~ |
センター踏板
品名 |
品番 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
センター踏板 |
2518 |
250mm×1,800mm |
9.1kg |
¥9,500 |
¥4,000~ |
センター踏板 |
2512 |
250mm×1,200mm |
6.5kg |
¥8,500 |
¥3,500~ |
センター踏板 |
2509 |
250mm×900mm |
5.1kg |
¥7,100 |
¥3,000~ |
センター踏板 |
1518 |
150mm×1,800mm |
8.7kg |
オープン |
お問い合わせください |
センター踏板 |
1512 |
150mm×1,200mm |
5.6kg |
オープン |
お問い合わせください |
センター踏板 |
1509 |
150mm×900mm |
4.4kg |
オープン |
お問い合わせください |
手摺
品名 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
手摺 |
1,800mm |
4.6kg |
¥3,700 |
¥1,500~ |
手摺 |
1,500mm |
3.3kg |
¥3,700 |
¥1,500~ |
手摺 |
1,200mm |
3.3kg |
¥3,000 |
¥1,200~ |
手摺 |
900mm |
2.3kg |
¥2,500 |
¥1,000~ |
手摺 |
600mm |
1.7kg |
¥2,000 |
¥800~ |
手摺 |
400mm |
1.3kg |
¥1,700 |
¥680~ |
手摺 |
300mm |
1.0kg |
¥1,600 |
¥640~ |
手摺 |
200mm |
0.8kg |
¥1,500 |
¥600~ |
ブラケット
品名 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
ブラケット |
600mm |
2.6kg |
¥3,300 |
¥1,300~ |
ブラケット |
400mm |
1.8kg |
¥2,800 |
¥1,100~ |
張出ブラケット
品名 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
張出ブラケット |
600mm |
3.5kg |
¥4,900 |
¥2,000~ |
張出ブラケット |
400mm |
2.8kg |
¥4,300 |
¥1,700~ |
張出ブラケット |
200mm |
1.8kg |
¥3,600 |
¥1,400~ |
ジャッキベース
品名 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
固定パイプジャッキ |
L=600mm(固定型) |
3.1kg |
¥3,300 |
¥1,300~ |
自在パイプジャッキ |
L=600mm(自在型) |
3.2kg |
¥3,900 |
¥1,500~ |
壁あてジャッキ |
|
2.5kg |
¥3,800 |
¥1,500~ |
筋交
品名 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
筋交 |
1,800×1,800mm |
4.2kg |
¥5,700 |
¥2,300~ |
筋交 |
1,200×1,350mm |
3.3kg |
¥4,600 |
¥1,800~ |
筋交 |
900×900mm |
2.1kg |
¥4,300 |
¥1,700~ |
階段
品名 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
鋼製階段 |
25.8kg |
¥26,500 |
¥10,000~ |
アルミ階段 |
14.2kg |
オープン |
お問い合わせください |
ハーフ階段 |
11.6kg |
¥18,000 |
¥7,000~ |
アルミハーフ階段 |
9.0kg |
オープン |
お問い合わせください |
補助ステップ |
3.7kg |
オープン |
お問い合わせください |
梁枠(トラス)
品名 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
梁枠 |
3600mm(2間用) |
25.2kg |
オープン |
お問い合わせください |
梁枠 |
5400mm(3間用) |
38.9kg |
オープン |
お問い合わせください |
アンダーベース
品名 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
アンダーベース(鋼製) |
0.7kg |
¥1,000 |
¥200〜 |
アンダーベース(プラスチック) |
0.26kg |
オープン |
¥200〜 |
アンダーベース 高層用 |
|
オープン |
お問い合わせください |
ラバーベース |
0.1kg |
オープン |
¥200〜 |
ルーフベース |
1.1kg |
オープン |
¥1,100〜 |
センターアダプター
品名 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
センターアダプター |
0.7kg |
¥1,400 |
¥500~ |
その他
品名 |
規格 |
重量目安 |
定価目安 |
価格相場目安 |
ジャッキホルダー |
φ48.6×200mm |
1.0kg |
¥1,600 |
¥600~ |
センターアダプター |
|
0.7kg |
¥1,400 |
¥500~ |
サイドアダプター |
巾狭足場用 |
0.6kg |
¥1,200 |
¥400~ |
まとめ
本記事では、くさび緊結式足場購入時の価格相場についてご紹介いたしました。足場業界には「仕切率」という概念があります。「仕切率」とは各販売元が「定価の〇%で販売する」という利率のことです。仕切率は販売会社によって異なりますが、現在はおおよそ38~40%前後が相場です。足場機材を購入されるときの参考にしてください。
また、ASNOVAが運営するECサイト「ASNOVA市場」ではくさび緊結式足場をはじめとする仮設機材の中古機材などを幅広く取り扱っています。
お得な中古足場機材の価格相場など、是非ご覧ください!
ASNOVA編集部からのコメント
足場機材を購入するときの相場観は、長く業界にいらっしゃる方でしたらお持ちかもしれませんが、近年では鉄の高騰などで販売価格と仕切率が上がってきています。メーカーさんの営業担当者など、販売元の方と定期的な情報交換をお勧めします。